HAVRMの空空活動誌

「空空」は「うつらうつら」と読むらしいです.まぁ常に寝不足なもんで...

Raspberry Pi + IMX219マニュアルフォーカスカメラモジュールで写真撮影

こんにちは,HAVRMです.

Arducamのマニュアルフォーカス可能なRaspberry Pi用カメラモジュールを使おうとしたらQuick Startがちゃんとなってなかったのでまとめようと思います.内容はとても薄いので今回は写真等は載せないつもりです.

www.arducam.com

8MP IMX219 Auto Focus Camera Module with Motorized Lensとは

IMX219はRaspberry Pi公式のカメラモジュール「Pi Camera V2」に搭載されているSony製のカメラセンサです.これにマニュアルで調整可能なモータ内蔵のピント調節機構が内蔵されたモジュールになります.国内ではSwitch Science において¥3,916(2023/6/26)で販売されているカメラになります.

Raspberry Pi用オートフォーカスカメラモジュール(8MP / IMX219)www.switch-science.com

使い方

ハードウェア

ケーブルの挿し方等は適当に探せば出てきます.カメラモジュールにはあらかじめケーブルが刺してあるので,Raspberry PiのCAMERAと書かれたコネクタに金属端子が見えている側をSD側にして挿すだけです.

ソフトウェア

モータ内蔵のフォーカス可変カメラのQuick StartではIMX219については「/boot/config.txt」をいじればいいよとだけ書いてありますが,嘘です.
docs.arducam.com

実際は専用のjsonファイルをダウンロードする必要があります.じつはこのことは別のページに書いてあるのですが,Quick Startにはリンクがないのです...
docs.arducam.com

あと必須だとは思うのですが,i2CをONにする必要もあります.
www.arducam.com


実際の階層
Arducam Wiki
┃ ・・・
Raspberry Pi Camera
┃┃ ・・・
┃┣ Pivariety Camera
┃┃┃ ・・・
┃┃┣ libcamera and libcamera-apps ←ここを読まないといけない
┃┃┃ ・・・
┃┃┗ ・・・
┃┃ ・・・
┃┣ Motorized Focus Camera ←該当Quick Start
┃┃ ・・・
┃┗ ・・・
┃ ・・・
┗ ・・・

Raspberry Pi Camera Autofocus: The Complete Guide (V1, V2, HQ)


せめてこういう重要のなものは「Raspberry Pi Camera」直下やQuick Start内に記述してほしい...

必要な設定のインストールや実行

ここから先は説明通りにしていくだけで使えます.
@ libcamera and libcamera-apps

$ wget -O install_pivariety_pkgs.sh https://github.com/ArduCAM/Arducam-Pivariety-V4L2-Driver/releases/download/install_script/install_pivariety_pkgs.sh 
$ chmod +x install_pivariety_pkgs.sh
$ ./install_pivariety_pkgs.sh -p libcamera_dev
$ ./install_pivariety_pkgs.sh -p libcamera_apps

@ Motorized-Focus-Camera>Quick Start
「/boot/config.txt」の「[all]」内に以下の1行を追加

dtoverlay=imx219,vcm

@ Raspberry Pi Camera Autofocus: The Complete Guide (V1, V2, HQ)
同様に「/boot/config.txt」の「[all]」内に以下の1行を追加

dtparam=i2c_vc=on

また「raspi-config」でも「Interface Options」から「I2C」をONにする.

これらが終わったら再起動すればカメラが認識でき,撮影ができるはずです.今回は前回とは違い,Raspberry Pi 3 Model BとHDMIで画面に出して実行したためか「--qt-preview」のオプションは不要でした.
(以下のブログ参照)
havrm.hatenablog.com

最後に

いかがでしたか.ここ何回かArducamのカメラを触って思ったのはマニュアルが間違っていたり,使いにくいということです.社員さんたちはきちんと自分たちでゼロからやっているのかな...特に一度すればいい設定系は普通1種類しか使わない人にとってはきちんと書いてほしい内容なんだよね...
とはいえ,この会社のカメラモジュールは世界でよく使われているので英語であればいろいろ見つかりますし,ほしいキットもいろいろあるので一度見てみると面白いです.