HAVRMの空空活動誌

「空空」は「うつらうつら」と読むらしいです.まぁ常に寝不足なもんで...

2022-01-01から1年間の記事一覧

Rock Pi 4A v1.4+Penta SATA HATによるNAS構築 Vol. 4 ~HDDの認識とNASのセットアップ@Ubuntu Server 18.04~

こんにちは,HAVRMです.前回は「Ubuntu Server 20.04」でHDDの認識に失敗したので,「Ubuntu Server 18.04」をインストールしなおし,再挑戦します.前回↓ havrm.hatenablog.com 前回からの簡単な説明 「Ubutnu Server 18.04」のイメージ作成 マイクロSDカ…

Rock Pi 4A v1.4+Penta SATA HATによるNAS構築 Vol. 3 ~HDDの認識失敗@Ubuntu Server 20.04~

こんにちは,HAVRMです.前回に続きNASに向けた作業を進めていきます.前回は組み立てできたのでシステムの設定を進めていきます. havrm.hatenablog.comただタイトルにある通りこの記事では主にHDDの認識までいけません... システムを起動する要件 実際に使…

Rock Pi 4A v1.4+Penta SATA HATによるNAS構築 Vol. 2 ~Penta SATA HATの組み立て~

こんにちは.HAVRMです.Rock Pi 4AによるNAS構築の第2回目として,Penta SATA HATの組み立てを行います.組み立て後にいろいろ問題が起きたのでとりあえず組み立てまでとします.前回↓ havrm.hatenablog.com 組み立てについて 中身の確認 SDカード,PCIE2FP…

Rock Pi 4A v1.4+Penta SATA HATによるNAS構築 Vol. 1 ~開封からRock Piの起動まで~

こんにちは HAVRMです.これまでデータについてはロジテックのガチャベイのRAID非対応にHDDを4枚挿したものに保存していました. www.logitec.co.jp ただ,写真・動画の画質向上や様々なデータが積み重なり,容量の空きがなくなったので次のものを用意する必…

【速報】2022/11/8の皆既月食について

皆さんこんにちは,HAVRMです.昨日の天体ショー「皆既月食と天王星食」は見ましたか? 私は部分食の始まりから終わりまでずっと外で見ていました.とはいえ,街中なので天王星は見えませんでしたが...肉眼では皆既月食のときでも3~4等星ぐらいが限界だった…

2022年7月上旬イタリアに行ってきました Vol. 3 ~イタリアへの旅程~

皆さんこんにちは,HAVRMです.前回は通常の海外旅行の準備について書きました. havrm.hatenablog.com今回からは実際の旅行(本当は出張だけど...)について書いていこうと思います. 今回は日本を出発し,イタリアのベネツィア空港につくまでを書こうと思…

2022年7月上旬イタリアに行ってきました Vol. 2 ~イタリアへ向けた諸準備について~

皆さんこんにちは.HAVRMです.前回のVol. 1ではコロナ禍による影響を主に取り上げました. havrm.hatenablog.com今回はコロナに関係ない範囲での準備についてまとめようと思います. 機内・現地で使う物の準備 機内での必需品 アイマスク スリッパ 現地での…

2022年7月上旬イタリアに行ってきました Vol. 1 ~コロナ禍による日本からの出国・帰国について~

皆さんこんにちは.HAVRMです.少し書くのが遅くなりましたが,7月上旬に出張でイタリアに行ってきました. その時の旅行についてはそのうち書くつもりですが,先に面倒なコロナ禍における出入国の手続きについて記事を書いておこうと思います. 言った場所…

CF-XZ6改造計画 その1 ~USB PDでの充電対応可 Vol. 1~

PC

こんにちはHAVRMです. 以前からこのブログで書いているCF-XZ6の改造について記事にしていきたいと思います.現状すでにいくつか計画はありますが,どのくらい行うか未定です(そもそも記事を書けるかも不明です). CF-XZ6の本体側については以前の修理記事…

CF-XZ6のリカバリーについて

こんにちはHAVRMです. 下の記事でCF-XZ6がウイルスに感染した疑いがあると書きました. havrm.hatenablog.com確認のためLinuxで起動しファイルを走査したところ特にウイルスが活動した形跡はありませんでしたが,やはり潜んでいる可能性を除去できず,初期…

ffmpegのオプションの備忘録

こんにちはHAVRMです. ちょっとした動画編集とかでいちいち専用のソフトをインストールするのが面倒でいつもWSLでffmpegを使って加工しています.ただこの時気を付けないといけないのはffmpegのオプションを適切にしないと予期せぬ画像劣化が起きます.その…

CF-XZ6を使えるようにするまで

こんにちは,HAVRMです.1年ほど前に書いた記事でLet's noteのCF-XZ6を購入しセットアップしたことを記事にしていました. havrm.hatenablog.com havrm.hatenablog.com しかし,記事にも書いた通り,PCがきちんと動くようにはなりませんでした.最終的には新…

WSLでSfMをやってみる

こんにちは,HAVRMです. ここ数か月忙しかったのと,あまりにたくさんの問題が発生し,ブログに手を付けれていませんでした. 最近ようやく休日に好きなことをできるぐらいには余裕ができたので少しずつブログを更新していきます.今回は以前から気になって…