HAVRMの空空活動誌

「空空」は「うつらうつら」と読むらしいです.まぁ常に寝不足なもんで...

2023-01-01から1年間の記事一覧

日本全国鉄道の旅 13冊1綴目1葉目 ~武蔵溝ノ口 ⇒ 国府津~ 2023.12.28

こんにちは、HAVRMです。ということで帰省初日の前半、相模線経由の国府津に出るまでになります。ルート,旅程はこんな感じになります。 13冊1綴目1葉目ルート 13冊1綴目1葉目旅程 南武線(武蔵溝ノ口→川崎) 京浜東北線(川崎→東神奈川) 横浜線(東神奈川→…

Autodesk EAGLEで自作ライブラリを作る際の応用?技

こんにちは,HAVRMです.私は自分で回路図を作る際は基本的にAuotdesk EAGLEを使用しています. Autodeskに買収される前から使っていて,ログイン必須になったりして,いろいろ不満はありますが, 今更ソフトを変えるのも面倒で今も使っています. ライブラ…

日本全国鉄道の旅 13冊1綴目表紙 ~武蔵溝ノ口 ⇒ 松阪~ 2023.12.28

こんにちは、HAVRMです。ということで年末年始の帰省の初日です。 帰省の全体については以下の記事にまとめてます。この日は乗ってない区間の乗り潰しと翌日に向けて移動距離を稼ぐ日になります。そのため、久々に東海道本線に乗りますが、これについてはほ…

日本全国鉄道の旅 13冊目表紙 武蔵溝ノ口→松阪→紀伊勝浦→博多→玉造温泉→大阪→武蔵溝ノ口 2023.12.28〜2024.01.05

こんにちは、HAVRMです。今回は年末年始の帰省で久々に時間を取れたので青春18きっぷでゆっくり帰ります。長年行きたいと思っていたけど行けなかった和歌山(夏は台風が怖いため)と木次線(雪のある季節に行きたかったため)を目的として旅程を組みました。…

【速報】発表されたiPhone 15について

みなさんこんばんは、HAVRMです。 先程(JST 2023/9/13 02:00〜03:20頃)Apple Eventで発表のあったiPhoneについて、主に写真を撮るのに使っている側からの特筆した方がいいと思った点をまとめます。と言ってもメモ書きに近いので、きちんとはまとめないですが…

高性能Rockchip RK3588を搭載したSBCのまとめ

こんにちは,HAVRMです. 今回はRaspberry Piを代表とするSBCの中で2023年7月9日時点で最高性能を持つRockchip3588系統を搭載したSBCをまとめておこうと思います.いろいろなメーカが出しており,価格や特徴等バラバラで自分で調べていて混乱してきたので備…

Ender-3活用記録 その1 ~3Dプリンタの選定と購入~

こんにちは,HAVRMです.このブログを開設したときにちょっとだけ言及した安い3Dプリンタ「Creality Ender-3」についてそろそろ記事を書いていこうと思います. 初回のこの記事ではこの3Dプリンタを選定した理由について載せようと思います. なお今回のAmaz…

Raspberry Pi + IMX219マニュアルフォーカスカメラモジュールで写真撮影

こんにちは,HAVRMです.Arducamのマニュアルフォーカス可能なRaspberry Pi用カメラモジュールを使おうとしたらQuick Startがちゃんとなってなかったのでまとめようと思います.内容はとても薄いので今回は写真等は載せないつもりです.www.arducam.com 8MP …

Raspberry Pi Zero + IMX327で写真・動画撮影 Vol. 2 ~CSマウントレンズへの換装~

こんにちは,HAVRMです. 前回に引き続き,Raspberry Pi ZeroとIMX327で撮影した話になります.前回は付属のレンズを使っていましたが,単焦点レンズのため拡大等できませんでした.そこで広角から望遠まで変更できるCSマウントのレンズに換装したのでその時…

Raspberry Pi Zero + IMX327で写真・動画撮影

こんにちは,HAVRMです.低照度カメラIMX327を買ったのでRaspberry Pi Zeroで試してみました.使い方自体は他のRaspberry Piと同じだと思うので参考にしてもらえると嬉しいです.さらに前回のブログでやったDisplay HAT Miniと合わせて使ったときの話も載せ…

Raspberry Pi Zero + Pimoroni Display HAT Miniで画面表示

こんにちは,HAVRMです. 試しに買ったDisplay HAT MiniをRaspberry Pi Zero WH(2018)につけて画面の代わりにしようとしたら思いのほか苦労したので手順等まとめておこうと思います. Raspberry Pi Zero + Display HAT Miniで表示している様子注意:最近販…

Rock Pi 4A v1.4+Penta SATA HATによるNAS構築 Vol. 5 ~システム破損からの再セットアップ+OSアップデート~

こんにちは,HAVRMです.前回,「Ubuntu Server 18.04」でインストールしたところHDDを認識でき,NASのセットアップを行ったところまで記事を書いていました. havrm.hatenablog.comその後,自動起動のcronを使って,いろいろプログラムを走らせていましたが…